まだ間に合う
2011/10/14 11:45
牛久市は二学期制なので
先週末に一学期が終わり
今週から新学期でした

通知表の結果などをみなさん教えてくれました
小学校高学年のAさんは
分数問題があっという間に終わってしまうため
残りの時間は同級生の相談係をつとめているそうです
「くもんやっといてよかったよ」
「あはは そりゃどうも」
プリントが涙と鼻水でべったべたになっていたのも
いまではよい思い出です
小さいころからの成果が
いよいよでてきました
苦手だと思って逃げない
いやだなと思ったことには
まず立ち向かって 乗り越える
くもんで毎日つらいことを乗り越える訓練をしておくと
勉強にかぎらず
色々な場面で
歯を食いしばることが
できるようになっているのかもしれません
まだ間に合います
TEL:0298718441 ♪ 秋の無料体験学習 受付中♪
公文式牛久教室 国道6号沿い・田宮交差点そば
牛久市は二学期制なので
先週末に一学期が終わり
今週から新学期でした
通知表の結果などをみなさん教えてくれました
小学校高学年のAさんは
分数問題があっという間に終わってしまうため
残りの時間は同級生の相談係をつとめているそうです
「くもんやっといてよかったよ」
「あはは そりゃどうも」
プリントが涙と鼻水でべったべたになっていたのも
いまではよい思い出です
小さいころからの成果が
いよいよでてきました
苦手だと思って逃げない
いやだなと思ったことには
まず立ち向かって 乗り越える
くもんで毎日つらいことを乗り越える訓練をしておくと
勉強にかぎらず
色々な場面で
歯を食いしばることが
できるようになっているのかもしれません
まだ間に合います
TEL:0298718441 ♪ 秋の無料体験学習 受付中♪
公文式牛久教室 国道6号沿い・田宮交差点そば